- 小説を読もう
- 子育て
- 外国語・語学
- くらしとすまい
- パソコン・スマホ・IT
- ビジネス・マネー
- 健康・医療
- 料理・製菓
- 美容
- 心理・精神
- 歴史・社会
- 自然・生き物・科学
- スポーツ・アウトドア
- See all ebooks collections
礼儀作法は時代とともに変化をしています。今も時代に即してその場に合うように随時進化しています。ただ一つ、時代が流れても変わらないのは相手を思う「心」です。その心を形に表すということが、私がこの本で最も伝えたいことです。
今の世の中で、恥をかかずに戦って行ける道しるべ的な指南書としてお役に立てれば嬉しいです。
(本文より)
【目次】
●第一章 知っていると恥をかかない基本の所作
・気品のある美しい所作
・美しいあいさつも品格の一つ
・あなたの印象がぐんと良くなる話し方
●第二章 贈り物には気持ちを添える
・シンプルに心を贈る
●第三章 誰にも聞けない訪問の心得
・恥をかかない、かかせない訪問
・もてなし上手になるためのポイント
●第四章 身だしなみレッスンで自分磨き
・もう迷わない。高価なモノより大切なこと
【著者紹介】
小柴 皐月(こしば さつき)
東京都中央区入船町に生まれる。筝曲演奏家 伝統文化コーディネーター。
幼少より生田流筝曲を習い国際的に演奏活動を行う筝曲家。小中高校の芸術鑑賞教室では邦楽アンサンブル猫勧進として20年にわたり200校以上の学校を訪問して約10万人の児童生徒に邦楽の魅力を届けている。
世界首脳会議、サッチャー元首相、ブータン国王など国賓来日のレセプションなどで演奏を担当。伝統文化コーディネーターとして国内数々のイベントにて「和の文化」の紹介普及活動にも取り組んでいる。
impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
April 2, 2021 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.